飲食店応援企画【アートにエールを!】参加作品『俺たちの、持ちかえり飯!』

特別編
【C.C kitchen『チーズダッカルビとアジの南蛮漬け弁当』】

脚本 西島巧輔

出演 清水 伸 岩田和浩 佐藤正和(ブラボーカンパニー/ゴツプロ!)

挿絵 関口アナン

音響効果 岡村崇梓

企画・編集 清水 伸

タイトルバック音楽 吉田ゐさお

主題歌
『かよこちゃん』唄:山野 海
(作詞/作曲:清水伸 編曲:Közi )

撮影協力
C.C kitchen(しこみ処)
東京都品川区南品川2-9-2
Tel 03-5479-5321 090-1612-6316
【Facebook】https://www.facebook.com/cckitchn/
【instagram】https://www.instagram.com/c.c_kitchen/
【twitter】https://twitter.com/CCkitchen2

ロケ弁での人気メニューをご自宅までお届け!

ケータリングサービスにより、映画・TVドラマ・CM・PV・ロケ現場やスタジオ撮影現場のお食事休憩を盛り上げて参ります。
ご提供状況に応じ、あらかじめご相談いただければ発電機などのキッチンカーの手配も可能です。
お気軽にお電話にてご相談くださいませ!

「しこみ処」では、完全ご予約制となりますが、飲み放題コースもあり格安料金にて撮影現場での人気料理をご提供させていただいております。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が通常営業と異なっております。
ご来店の際は、事前に店舗にご確認ください。

製作・著作 ふくふくや

下北沢桃太郎プロジェクト「桃太郎」

演劇人が!いま子供たちに見せたい!「桃太郎」! 普段お芝居を観る事の出来ない子供達も楽しんでもらいたい!
昔話の「桃太郎」をベースに人情喜劇を得意とする竹田新が当プロジェクトのために書き下ろした新しい「桃太郎」!

<脚本>
竹田 新

<演出>
山野 海

<出演>
青山 勝・泉 知束・岩田和浩・大石みちる・鎌倉太郎・関口アナン・津村知与支・福島マリコ・渡邊 聡・渡辺 超 (50 音順)

<ナレーション>
小泉今日子

<演奏>
小山 豊(津軽三味線小山流三代目) 小山清雄(小山会青年部)

<プロデューサー>
佐藤正和・塚原大助

<共催>
ゴツプロ合同会社・下北沢桃太郎プロジェクト実行委員会

<公演日程>
2020 年10 月3 日(土)14:00 / 17:00
※受付開始は1時間前、開場は30分前です。

<会場>
本多劇場 東京都世田谷区北沢2-10-15

<チケット>
親子券:¥2,500(膝の上子供1 名含)
子供券:¥500(中学生まで)
一 般: ¥2,500(前売り・当日共/全席指定)
U-22: ¥2,000(枚数限定/要身分証明書提示)

<プレイガイド>
ローソンチケット
https://l-tike.com/asatteforce/(L コード:31440)

★全てのチケットが当日指定席引換券となります。
★受付が混み合いますので時間に余裕を持ってご来場ください。

17:00 公演を無料生配信します。
https://youtu.be/4JkKCPSz6r0

<下北沢桃太郎プロジェクトとは>
コロナウィルスの影響で劇場公演の中止や縮小が相次ぐ中、劇場が空いた本多劇場から、「子供たちに舞台の楽しさを伝えたい!」「演劇の世界を元気づけたい!」という思いから立ち上がったプロジェクト。(3月29日に延期となった公演を新たにお届けします。)

お客様は、「世界の子供たち。」
普段、私たちが行なっている公演の多くは、未就学児は観ることができません。この機会に未就学児を含めた多くの子供たちに演劇人が全力で作り上げる「桃太郎」をお届けします。また遠隔地を含めた多くの子供たちに「演劇の魅力」を知って欲しいという思いから、公演は無料配信いたします。このプロジェクトによって、少しでも多くの方に、近い未来、実際に劇場に行きたい、そう思っていただける契機になればと願っています。

昔話の「桃太郎」をベースに人情喜劇を得意とする竹田新が当プロジェクトのために書き下ろし。音楽は津軽三味線小山流三代目・小山豊。舞台にて生演奏を行います。出演者は今回の趣旨に賛同してくれた、「舞台」で活躍している俳優です。児童劇とは違った新しい「桃太郎」の世界をつくりあげます。

福島マリコ・岩田和浩二人芝居
イノチガケ第一回公演『命崖』

【脚本・演出】西島巧輔

【出演】福島マリコ 岩田和浩

【劇場】ステージカフェ下北沢亭

【公演日程】2020年10月27日(火)・28日(水)

【タイムテーブル】
27日(火)… 15:00 / 19:00
28日(水)… 15:00 / 19:00

【チケット】
前売・当日共に ¥2,500(ワンドリンク付)
生配信視聴 ¥2,000

【チケット発売日】
・ご来場チケット
2020年9月28日(月)午前11:00〜

・生配信チケット
2020年10月5日(月)午前11:00〜

○チケットお求め
・ご来場チケット
下記のメールフォームにご入力の上、送信ください
(こちらからの返信を持ってご予約確定とさせていただきます)

※未就学児童のご来場はご遠慮いただいております。

・生配信視聴チケット(10月28日のみ)
https://twitcasting.tv/dpz39jg5h4ozjei/shopcart/26815
※配信チケットお求めいただくと、15時と17時の回、共に視聴いただけます

【スタッフ】
音響:百合山真人
照明:橋本剛(colore) 照明オペ:喜島春樹
映像:小川誠一 配信オペ:関口アナン
演出助手:山口直子
舞台監督:かなやす慶行
楽曲提供:関根健太郎・渡辺龍太

宣伝美術:西島巧輔 web制作:山田大悟
制作:竹井京子・小林永幸
プロデューサー:岩田和浩

【協力】
Headrock Inc. / オフィスキール / ふくふくや

【企画製作・主催】岩田和浩/福島マリコ

【新型コロナウィルス対策ガイドライン】

(ご来場前にご一読ください。)

【下北沢亭の新型コロナウイルス対策】

【アクセス】
ステージカフェ下北沢亭
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-29-9 2F

【チケットご予約専用メールフォーム】

※項目は全て必須です。

全国公立文化施設協会による「新型コロナウイルス感染拡大予防のガイドライン」をふまえ、チケットご予約メールフォームに、ご住所、ご連絡先電話番号の入力をお願いしております。取り扱いは厳重に行います。
目的以外には使用せず、公演日から4週間保管後、責任を持って適切な手段で破棄します。

飲食店応援企画WEBドラマ『俺たちの、持ちかえり飯!』

第三話
【赤坂・鉄板焼DANTE『エビカレー弁当』】

脚本 堀之内良太(水中ランナー)

出演
岩田和浩 清水伸

挿絵 関口アナン

音響効果 岡村崇梓

企画・編集 清水伸

タイトルバック音楽 吉田ゐさお

主題歌
『かよこちゃん』唄:山野海
(作詞/作曲:清水伸 編曲:Közi )

撮影協力
鉄板焼『DANTE』
東京都港区赤坂2-14-9志津林ビルB1
Tel 03-3583-5460
【食べログ】https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13015118/
【ぐるなび】https://r.gnavi.co.jp/g139000/

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が通常営業と異なっております。
ご来店の際は、事前に店舗にご確認ください。

製作・著作
ふくふくや

飲食店応援企画WEBドラマ『俺たちの、持ちかえり飯!』第二話

脚本 西島巧輔

出演
岩田和浩 清水伸 中村まゆみ

挿絵 関口アナン

音響効果 岡村崇梓

企画・編集 清水伸

タイトルバック音楽 吉田ゐさお

主題歌
『かよこちゃん』唄:山野海
(作詞/作曲:清水伸 編曲:Közi )

撮影協力
旬の野菜とダッチオーブン料理のおいしいバル
『マホラ食堂』
東京都世田谷区経堂1-4-11
Tel 03-6875-9295
【Facebook】https://www.facebook.com/mahorashokudou/
【Twitter】https://twitter.com/mahorashokudou

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が通常営業と異なっております。
ご来店の際は、事前に店舗にご確認ください。

製作・著作
ふくふくや

飲食店応援企画WEBドラマ『俺たちの、持ちかえり飯!』第一話

脚本 西島巧輔

出演
岩田和浩 清水伸 浜谷康幸

挿絵 関口アナン

音響効果 岡村崇梓

企画・編集 清水伸

タイトルバック音楽
『俺たちの、持ち帰り飯!』
(作曲:吉田ゐさお)

主題歌
『かよこちゃん』唄:山野海
(作詞/作曲:清水伸 編曲:Közi )

撮影協力 『炭火焼肉ホルモン劇場den』
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-5ルイビルB1
TEL:03-3481-0696

【公式HP】http://www.echobreeze.com
【Facebook】https://www.facebook.com/shimokitazawa.den/
【twitter】https://twitter.com/sumibiyakinidvS
【instagram】https://www.instagram.com/sumibiyakiniku_den/

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が通常営業と異なっております。
ご来店の際は、事前に店舗にご確認ください。

製作・著作
ふくふくや

ふくふくや座長・山野海と津軽三味線奏者・小山豊の新ユニット

『tagayas(耕す)』第二弾、絶賛配信中!

【朗読】痛快時代劇「一本刀土俵入り」

原作 長谷川伸

語り 山野海

津軽三味線 小山豊

挿絵 関口アナン

音響効果 岡村崇梓

監修 清水伸

[kswr_button btn_link=”url:http%3A%2F%2Fyoutu.be%2FYBVrOydAvno|||” btn_width=”250″ btn_height=”40″ btn_border_radius=”5″ btn_bg_hover=”{“type“:“color“,“color1“:“rgba(0, 0, 0, 1)“,“color2“:“#00AFD1“,“direction“:“to left“}” btn_align=”center” btn_icon_size=”26″ btn_txt=”YouTubeで観る” btn_default_style=”0″ btn_full_width=”false” btn_margins=”margin-top:0px;margin-bottom:0px;” btn_paddings=”padding-left:0px;padding-right:0px;” btn_ftsize=”font-size:15px;” btn_ftstyle=”font-family:Inherit;font-weight:inherit;” btn_icon_paddings=”padding-left:0px;padding-right:0px;”]

ふくふくやpresents
ラジオドラマ『りゅうちゃんとぼく』

2020/05/06(水) 15時〜配信開始予定

https://youtu.be/fRGUBl_rmoQ

脚本 竹田新

演出 司茂和彦

出演

岩田和浩 清水伸 中村まゆみ 山野海 司茂和彦

挿し絵 関口アナン

photo by MASA HAMANOI 大山ヨシアキ

音響効果 岡村崇梓

編集 清水伸

主題歌 石川よしひろ「少年の夏」

製作・著作 ふくふくや

ZOOMで朗読! 朗読『最高のおもてなし!』

朗読『最高のおもてなし!』

2016年1月にゴツプロ!旗揚げ公演として駅前劇場で上演され、その後小説化された『最高のおもてなし!』をゴツプロ!と親交のある俳優たちがZOOMを使って朗読をします。

2020年4月29日(水)~5月6日(水)
全8回を毎日19時更新

【著者】竹田 新(幻冬舎刊)
【演出】山野 海
【出演】
青山勝・泉知束・岩田和浩・太田恭輔・かなやす慶行・佐津川愛美・佐藤正和・清水伸
駿河太郎・関口アナン・中村まゆみ・野村啓介・浜谷康幸・福士誠治・福島マリコ・真凛
山野海・渡邊聡(50音順)

小説 『最高のおもてなし!』
【著者】竹田新
【装丁】クラフト・エヴィング商會
【装画】吉田篤弘
【出版】幻冬舎刊

◯上演記録
ゴツプロ!第1回公演『最高のおもてなし!』
【出演】
塚原大助・浜谷康幸・佐藤正和・泉知束・かなやす慶行・中下元貴・渡邊聡・44北川
【脚本】竹田 新
【演出】山野 海
【日程】2016年1月22日 (金) ~2016年1月31日 (日)
【劇場】駅前劇場

朗読『最高のおもてなし!』

2016年1月にゴツプロ!旗揚げ公演として駅前劇場で上演され、その後小説化された『最高のおもてなし!』をゴツプロ!と親交のある俳優たちがZOOMを使って朗読をします。

2020年4月29日(水)~5月6日(水)
全8回を毎日19時更新

【著者】竹田 新(幻冬舎刊)
【演出】山野 海
【出演】
塚原大助・浜谷康幸・佐藤正和
泉知束・かなやす慶行・中下元貴
渡邊聡・44北川
脚本:竹田 新
演出:山野 海
日程:2016年1月22日 (金) ~2016年1月31日 (日)
劇場:駅前劇場

小説 『最高のおもてなし!』
【著者】竹田新
【装丁】クラフト・エヴィング商會
【装画】吉田篤弘
【出版】幻冬舎刊

◯上演記録
ゴツプロ!第1回公演『最高のおもてなし!』
【出演】
塚原大助・浜谷康幸・佐藤正和
泉知束・かなやす慶行・中下元貴
渡邊聡・44北川
【脚本】竹田 新
【演出】山野 海
【日程】2016年1月22日 (金) ~2016年1月31日 (日)
【劇場】駅前劇場

[kswr_button btn_link=”url:https%3A%2F%2F52pro.info%2F2020%2F04%2F28%2Fzoom_recitation_saikonoomotenashi%2F||target:%20_blank|” btn_width=”250″ btn_height=”40″ btn_border_radius=”5″ btn_bg=”{“type“:“color“,“color1“:“rgba(0, 0, 0, 1)“,“color2“:“#111“,“direction“:“to left“}” btn_bg_hover=”{“type“:“color“,“color1“:“rgba(0, 0, 0, 1)“,“color2“:“#00AFD1“,“direction“:“to left“}” btn_clr=”{“type“:“color“,“color1“:“rgba(255, 255, 255, 1)“,“color2“:“#fff“,“direction“:“to left“}” btn_clr_hover=”{“type“:“color“,“color1“:“rgba(255, 255, 255, 1)“,“color2“:“#fff“,“direction“:“to left“}” btn_align=”center” btn_icon_size=”26″ btn_txt=”公式ページ” btn_default_style=”0″ btn_full_width=”false” btn_margins=”margin-top:0px;margin-bottom:0px;” btn_paddings=”padding-left:0px;padding-right:0px;” btn_ftsize=”font-size:15px;” btn_ftstyle=”font-family:Inherit;font-weight:inherit;” btn_bdr=”{“borderwidth“:“0“,“bordercolor1“:“transparent“,“borderstyle“:“none“,“bordergradientdirection“:“none“,“bordercolor2“:“transparent“}” btn_bdr_hover=”{“borderwidth“:“0“,“bordercolor1“:“transparent“,“borderstyle“:“none“,“bordergradientdirection“:“none“,“bordercolor2“:“transparent“}” btn_icon_paddings=”padding-left:0px;padding-right:0px;”]

ふくふくや座長・山野海と津軽三味線奏者・小山豊が新ユニットを結成!

『tagayas(耕す)』第一弾、絶賛配信中!

【朗読】痛快時代劇「瞼の母」

原作 長谷川伸
語り 山野海

津軽三味線 小山豊
挿し絵 関口アナン
音響効果 岡村崇梓
監修 清水伸